今日のおやつに食べた”やや”干し芋のバターソテー
超美味しかったので紹介したい。
 
やや干し芋のバターソテー
 
 
ぜひ、このレシピを参考に、至福のおやつタイムを
ご堪能していただければ幸いである。

 

↓☆用意するもの☆↓

 
  
・やや干し芋
・グラスフェドバター
・シナモンチップ
・てんさい糖
 
☆☆☆
 
 

【やや干し芋ってなに?】

 
と聞かれそうなので予め申し上げる。

やや干し芋とは、
 
 

干し芋ほど干し芋になりきらない干し芋。
 
 
 

干し芋をガチで作ろうとすると
結構な時間がかかる。
 

蒸して、天日干し(数日以上)して

ガチ干し芋は完成する。
 
 

天候にも左右される干し芋事情である。
 
しかし、
 
ガチでなくても
  
やや干し芋にすればそれで十分である。
 
 
ガチ干し芋は、
さつまいもを丸ごと蒸した後、
それをスライスして干す。
 
 

 
やや干し芋は、
スライスして蒸してもよかろう。
 
ただ、小芋は丸ごと蒸すことをお勧めする。
 
あとは、それなりの天候の時に
だいたい一日くらい干しておけば、

 
 
やや干し芋が出来上がる。
 
 

 
蒸したてももちろん美味しいが、
 
やや干す一手間をかけることで
 
美味しさが一段階UPする。
 

 

【干し芋に適したさつまいもの種類はあるのか?】

 

という質問にも合わせて答えておく。
 
 
 
結論から言えば、よく分からない。
 
 

私はまだ、
干し芋に関してまで舌を伸ばしていないので
どの品種が干し芋に適しているのかさっぱり分からないのである。
 
 

 
ただ、こういう時に役にたつ格言がある。
思い出して欲しい。
雉(キジ)業界における恋愛格言を。
 
 
 

=============
デートスポットがあるのではない。
あなたが行く場所がデートスポットとなるのだ。
============= 
 

(デートキジが居りました…)より引用

 
 

  
これをやや干し芋にも当てはめてみよう。
 
 

 

======
やや干し芋に適した種類のさつまいもがあるのではない。
あなたが干す芋がやや干し芋になるのだ
======


 

さて、 
今回は、まなべ農園のツートップ、
 
 

・美人芋(パープルスイートロード)
・絹甘芋(シルクスイート)
 
 
  
この2種を使用した。
 
なにはともあれ、手順は次の通り。
 
(1)・・・
 
バターを鍋に敷いて
(冒頭でカッコつけてグラスフェッドバターと書いたが
バターならなんでも良い。と思う。
ちなみにグラスフェッドというのは、
バター生みの親である牛さんが
牧草をメインで食べて育ったという意味合いである。
 
ニュージーランド産を使用した。
正直、国産の遺伝子組み換え飼料を食べた牛のバターより安い。
せっかくの美味しいレシピを紹介しているのに、
「遺伝子組み換え」という人によってはダークを感じるワードを出すのは
失敗したなと思う方もいるだろう。
しかしここでも、雉が役にたつ。
遺伝子組み換え飼料がダークなのではない。
あなたが遺伝子組み換え飼料をダークに感じているだけなのである。
 
 
 

(2)・・・
 
それなりに焼き目がついたらシナモンチップを投入
(1)の時でも良い。パウダー状のやつを使う場合は焦げやすいので
最後の最後にふりかけるのがよかろう。
 
 
 
(3)・・・
 
てん菜糖をややふりかけ、やや溶かして完成。
(ちなみにアメリカで生産されるてん菜糖の95%以上は
遺伝子組み換え仕様である。
ちなみに、日本ではまだ遺伝子組み換えてん菜糖は生産されていない。
ちなみに、てん菜糖は栽培期間がすごく長い。
生産地の北海道では三月頃からハウスの中で苗を育て、
このくらいの時期に収穫する。
畑にいる期間が長いと言うことは草の管理期間も長くなると言うこと。
遺伝子組み換えてん菜糖は、除草剤耐性もの、
除草剤をかけても草は枯れるがてん菜は枯れない。
北海道のてん菜農家さんの話によれば、
甜菜は他の作物よりも除草剤のコストが約3倍かかる。
さて、もしあなたが甜菜農家であるならば、どのような経営計画を立てるだろうか?
遺伝子組み換え仕様の甜菜を栽培すればコスト削減に繋がることは明白である。)
 
 

やや干し芋でさえ、十二分に美味しいのに

焼きを入れ、
 
バターの風味とシナモンの香りを
 
混合させ、
 
さらに温めることで
 
芋自身の風味も感じやすくなった
 
至福のスイーツである。
 
甘さも十二分であることは言うまでもない。
 

追記:畑で初めて四葉のクローバーを発見しました。
 

=まなべ農園 真鍋和孝=
 
更新情報
2022/08/13
古いリンクを削除しました