今朝は草刈りをしました。 その様子を動画に納めました。 BGM付きで5倍速編集しているので 時間がない方でも安心してご覧いただけます。
「草刈りプス」の記事一覧
草刈りプスとはなんぞや!?
このカテゴリーでは
草刈り+タイムラプス=草刈りプス
を取り扱っています。
見ていて爽快!
いつか私も体験してみたい!
始めはインスタグラムで草刈りプスの様子を
お伝えしていたのですが、ある人から
「草刈りプスにはまっています」
というコメントをいただきました。
これは、世界には潜在的に草刈りプスの存在を知れば
ハマる人がいる事の証明でもあります。
タイムラプスというのは定点観測のような撮影方法で
コマ送り動画が撮れるのです。
星の流れを撮影したり、作物が成長したり、
建物を建築する際に撮ればとても有意義な動画を撮ることができます。
要は、動くものを撮れば素晴らしいというものです。
で、私は草刈りを撮影して見たのです。
するとどうでしょう。
なんて爽快!!
この言葉がピッタリと当てはまります。
ボウリングは球を投げてピンを倒す競技です。
草刈りプスは刃を回転させて草を倒す作業です。
ボウリングが楽しいように
草刈りも楽しいのです。(疲労度はすごいですが・・・)
ゆくゆくは、
お金を払ってでも草刈りをしたい時代がきます。
私はその流れのパイオニアになりたいのです。
まずは自分から動く。
ですからこうして、
草刈りプスの様子を投稿しているのであります。
気分爽快!
見ていて納得!!
をどうぞお楽しみください。
w杯(草カップ)終わりました
ずっと前に投稿しようとして 先延ばしになってしまいました。 私は草刈りのことを時々w杯(草カップ)と呼んでいます。
【草刈りプス】アゲハ蝶付き (草刈り+タイムラプス)
今回は動画にて草刈りプスの様子をお届けします。 なお、アゲハ蝶付きです。
ハンマーナイフモアの力がすごい!! 草刈りプス(草刈り+タイムラプス)
今回は、ハンマーナイフモアというごっついパワーのある 草刈り機を友人よりお借りしてきました。
スタジアム(公園)の草刈りプス
草刈りプス(草刈り+タイムラプス)の時間になりました。 今回は公園の草刈りプスです。 私はここをスタジアムとよんでいます。