暑い時には、みかんジュース🍊
昨日からとろけるような暑さが
続きます。
 
そんな時は、
みかんジュースを飲んで
涼むことにします。
 
 
 
 
21-22シーズン開幕前に、
瀬戸内海に浮かぶ、
愛媛県大三島のみかん農家さんの元で
働いていました。
ありがたいことに
みかんジュースを
届けてくださいました。
(2ヶ月ほど前に)
 
届いた直後から
美味しそうで
すぐ飲み干したい気持ちだったのですが、
 

夏はもっと暑くなる!
 その日のためにジュースはとっておく
と2ヶ月間、一滴も飲まず、
夏を迎えることが出来ました。
 
 いよいよ、
解禁日。
冷蔵庫でキンキンに冷やしてから
お風呂上がりに
ゴクゴク飲みます。
ビール🍺を飲んだあとみたいに
ぷぁー
って言う事にします。
 
  そういえば、
みかんにも色々な種類が
あります🎶

今回、ジュースで届けてくれたのは、
・みかん
・はるみ
・ポンカン
・はれひめ
・不知火
の5種類です。
生の果実でも
味だったり食感だったりが
変わります。
 
 

 
 
 
ゆえ、ジュースにした時も
香りや甘さ、酸味の具合が
異なります。
 
個人的には、酸味がある方が
好きです。
 
生の果実でも昔ながらというか、
そういう品種が好きです。
 
この中で言えば、
 
ポンカンや不知火、
はれひめ、はるみ、
 
が好きで、
 
さらにその中で言えば、
 
ポンカンが好きです。
おしまい。
 






