「未分類」の記事一覧
2020年8月31日に思うこと
あらまあらまのあっというまの 8/31。 明日から9月。 ここ最近の頭の整理も兼ねて 今感じていることをざっくばらんに 書いておこうと思う。
好きな便箋のシリーズが販売終了して悲しくなりました。
前々から氣にいっていた便箋のシリーズが 販売休止となって、悲しくなったので 悲しいということを述べたいと思います。
2020年7月8日の出来事〜雨、雨、雨〜
すごい雨でした。畑の様子を見に行ったら、あらま、びっくり!
【感想】第五回「世界標準の戦争と平和」zoom講座に参加しました
前回(2020年5月)に引き続き、 今回(2020年6月)も「世界標準の戦争と平和」 講座に参加したのでその感想を書きます。
「下流志向」内田樹(著)を読んで西野カナ(歌)「トリセツ」を聴いたら…
本棚にあった「下流志向」を読み直した。 昔にも一回読んだことがあったが、 せっかくなのでもう一度読み返してみようと 思い読んだ。
法が人を縛るのではない、芋(植物)が人を動かすのだ〜種苗法改正で欠けている視点
江藤農林水産大臣が種苗法を改正する目的について話していた(2020年5月)ので、そのことについて諸々。
【感想】第四回「世界標準の戦争と平和」zoom講座に参加しました
前回(2020年4月)に引き続き、 今回(2020年5月)も「世界標準の戦争と平和」 講座に参加したのでその感想を書きます。