昨年クリスマス前から2020年正月まで
愛媛県大三島のみかん農家さんの元で「みかんちぎり」をしていました。
 
昨年もお邪魔させていただいたところです
↓↓昨年の感想文↓↓
https://mana-park.com/facebook2019-2-26

みかんとともに海を眺めます

 
みかんちぎり」をそのまま言葉通り、
本当にちぎってしまうと
ダメなので、ハサミでヘタのところを
ちょん切りながら、ちぎります
 
結局、ハサミでちぎるので、

頭痛は痛くない
 
という謎の感じがまた良いです。
 

=ちぎる=
1.
道具を使わずに)手で切って離す。
2.
《接尾語的に》 強める語。
「ほめ―」
====

 
みかんはちぎれるのだけれど
本当にちぎると皮が破けて商品としての
価値がなくなるので
 
ちぎることはできても
本当にちぎる人はいない。
 
ただ、
イノシシはみかんをちぎる。 

ただ、人間は、ハサミを使って
 
みかんをちぎる』。
 
 
 
けれど、
 
ハサミ(道具)を使ってしまっては

== 
1.
(道具を使わずに)手で切って離す。
==
 

 
という意味が意味わからなくなるのです。
 
 
こうして
 
「みかんちぎり」
 
ということばかり考えると
 
ちぎる」って一体なんなんだ
 
ということで頭がいっぱいになり、
 
ちぎる」ことに執着が生まれてしまい
 
次へ話が進みません。
 
そんな時は、改めて「ちぎる
ことについて調べて見ると、
 
 

=ち‐ぎ・る【千切る】 の解説=
[動ラ五(四)]
1 手などでこまかに切り離す。
こまかにばらばらにする。「花びらを―・る」

2 もぎとる。むしりとる。「つきたての餅を―・る」

 
 
 
という具合に、また泥沼化してしまいます。
 
みかんちぎり」について考えないようにしよう
 
とすればするほど、
 
みかんちぎり」について考えてしまう
 
この現象は、心理学では、しろくま実験で有名です。

 
白熊のことを考えないでください」
 
という質問があったら、
 
絶対白熊のことを考えてしまうのです。
 
脳みそは、
否定形と肯定とを区別できません。
 
そして、イメージした通りに物事は
だいたい進んでゆきますから、
 
「太りたくない」
 
と言って太ってしまうのは
そのせいです。ガビーん。
 

 
 
みかんをちぎることについて
考えないでおこう
 
としても、
 
考えてしまうのです。
 

 
では、どうすれば
みかんちぎりの波から
脱出できるのでしょう??

 
 
そうです、
 
私は
 
「みかんちぎりの波に飲み込まれている」
 
ということを観察するのです。
 
 
状況が把握できれば、
 
次のステップへ進めます。
 
このままみかんちぎりの波に
飲み込まれるのか、
 
 
みかんちぎりの波から抜け出し、
 
他の話題へ話を進めるのか、
 
 
自分で選べます。
 
 
写真は、
 
「ぽんかん」
 

ポンカンと空

紅まどんな、というものです。東京では一個2000円で売られてたりします。ヘタのお星様が好きです。

「紅まどんな
*愛媛県立果樹試験場(現:愛媛県農林水産研究所果樹研究センター)で開発され、
2005年3月に品種登録されました。品種名は「愛媛果試第28号」。
「紅まどんな」はJA全農えひめの登録商標です。
愛媛県のオリジナル品種で、
一定の品質基準をクリアしたもののみが
「紅まどんな」として出荷されています。
-JA全農えひめHPより-*

です。

マドンナは、ヘタのお星様の模様が綺麗です。

 
「紅まどんな」の
品種名は「愛媛果試第28号」です。
 
 
28号と聞くと、
 
鉄人28号」が頭に浮かびます。
 
しかし、浮かぶだけで、
私はそのストーリーを何も知らないので、
 
「鉄人28号」
 
というだけで話が終わります。
 
 
もっと氣の効いた投稿を新年早々から
したかったのですが、
 
なにせ、
 
年末年始、
みかんをちぎりまくっていたので
 
今日は、『ちぎる
 
ことから逃れられませんでした。
 
 
こんな日があってもいい、
 
そうやって、自分を受け入れ、
 
2020年は過ごしてゆきます。
 
 
楽しい時間をありがとうございました♪
また伺います〜🍊
 

今年もよろしくお願いいたします。初日の出を待つ真鍋。

 

=まなべ農園 真鍋和孝=