トマトのタネ🐦をします。
このトマトは、
ボルゲーゼという名前のトマトです。
元々、イタリアのトマトで生食用ではなく、
ドライトマトにしたり加工したりして
使われることが多いです。
日本で出回っているトマトに比べて水分が少なめです。
よって炒めても
ヴェドヴェドになることなく、
酸味と旨みの絶妙なコクを味わえます 🙂 。
本当に美味しいトマトです。
生で食べると🙅♀️
ちなみに、1つのトマトから
107粒位の種が採れます。
今年は、3万粒の種を
採ることを目標としています。
去年当農園で初めて栽培し、
タネ🐦したものを今年栽培しました。
昨年は、育ちがあまり良くありませんでしたが、
今年は長雨だったにも関わらず、
わんさかなっています。
タネの環境への適応力本当にすごいです。
これでトマトパスタを作ったのですが
本当に美味しいですよ〜。
(写真がないのですが 😥 )
今後とも
ボルゲーゼトマトをよろしくお願い
申し上げます。
☆まなべ農園公式ラインあります☆
https://lin.ee/lEs5Gy
このURLをタップまたはクリックすると、
まなべ農園を友だち追加できます。
氣軽にメッセージのやりとりが できたり、
ブログの更新通知が来たり、
癒される写真が送られます。
ぜひ登録お願いします