11/30(土)世界のあずき食べ比べパーティー
https://worldazuki.peatix.com/
が開催されます。
今年は7月にも開催されました。
その時の感想文↓↓
https://mana-park.com/facebook2019-7-7
なんと今回は、
>>>>>>>>
・北海道十勝 森田農場産 きたろまん
・北海道十勝 幸福小豆
・北海道十勝 エリモ小豆
・長野 まなべ農園産 丹波大納言
上記3種を含む、
新旧織り交ぜて11種類の食べ比べとなります。
1つの小豆に対して、茹で小豆バージョンと
加糖バージョンをご提供する予定です。
なので、食べ比べコーナーでおこなうブラインドクイズでは、
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆11種×2バージョン=22皿☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
の小豆をめしあがったいただくことになります 😉 。
>>>>>>>(イベント案内より引用)
ということです。
難しいことは考えなくていいのです。
・小豆を食べたいか 🙂
・餡子が食べたいか 😉
この質問に対して[yes]なら
このイベントはあなたの欲求を
300%満たしてくれることでしょう。
当日はお腹ぺこぺこにして
お越しくださいませ。
それではまた、
本日もすてきな1日を
=まなべ農園 真鍋和孝=
↓↓関連記事↓↓
まなべ農園産白小豆で餡子を炊いてみました
https://mana-park.com/sairekisho-shiroazuki-8
ツヤのある小豆選びは正解か?〜美味しい小豆の選び方 “ツヤ” に関する不思議〜
https://mana-park.com/sairekisho-azuki
コンビニミニあんぱん、製造メーカー同じ、値段違う、あんこに違いはあるのか…?
https://mana-park.com/sairekisho-azuki-4
あぁ… このコンビニのあんぱん超美味しいやんと思って、 三ヶ月ぶりくらいに改めてあんぱん食べたら…
https://mana-park.com/sairekisho-azuki-3