先日、草刈りしていたらうンコを踏みました。
踏んでしまいました。
とても辛かったです。
と同時に、
うンこを踏んで落ち込んでいる私を見て
貴方はもしかしたら、
こう言ってくれるかもしれません。
『ネバーマインド!上を向いて歩こう!』
と励まし、
ポジティブに物事を
考えるように声をかけたくなるかもしれません。
しかし、当の私は、
「いや、前を向いて上を向いて歩いていたら
うんこを踏んでしまったんだ。
なのにどうしてまた、
上を向いて歩かねばならぬのだ」
と言いたくなるでしょう。
幸運にも、
『ネバーマインド!上を向いて歩こう!』
と励ましてくれる人がいなかったので
私は下を向いてじっくり落ち込むことができました。
ポジティブに物事を
考えるように声をかけたくなるかもしれません。
しかし、当の私は、
「いや、前を向いて上を向いて歩いていたら
うんこを踏んでしまったんだ。
なのにどうしてまた、
上を向いて歩かねばならぬのだ」
と言いたくなるでしょう。
幸運にも、
『ネバーマインド!上を向いて歩こう!』
と励ましてくれる人がいなかったので
私は下を向いてじっくり落ち込むことができました。
”ポジティブに物事を考えよう”
とは私が高校生くらいの時から
染みつきはじめた思考のクセです。
染みつきはじめた思考のクセです。
これがあまりにも
染み込み過ぎていると
ポジティブに考えられていない自分が
嫌いになってしまいます。
あれれー、
もともと自分が好きになるために
もともと自分が好きになるために
始めたポジティブ思考のせいで
自分が嫌いになってしまうというのは
なんと不幸なことでしょう。
おしまい。


☆まなべ農園公式ラインあります☆
https://lin.ee/lEs5Gy
このURLをタップまたはクリックすると、
まなべ農園を友だち追加できます。
氣軽にメッセージのやりとりが できたり、
ブログの更新通知が来たり、
癒される写真が送られます。
ぜひ登録お願いします