おはようございます。
昨日、さつまいも畑の一角にきのこが
生えていたことを発見しました。
これに対し、まなべは

『しめじを買ってきたばかりなのに
あぁ、損したな』
と話しています。
でも朝一で『損』という言葉を使うと
損する氣分になるので、
『やった〜!
これでしめじ食べ放題だ!
得々氣分♪』
と言い直したそうです。
しかし、
しめじではないのではないか?
そもそも食べられるきのこなのか?
食べられなかったらどうしよう。
と思い直し、

『なんだ、食べられないのか。
食べられると思ったのに。
損したな。』
と最終的には思ったと
思ったそうです。
しかし、
結局、損した氣分で終わっている
ことを感じたまなべは、
結局最終的に、
『そもそもなぜこのエリアだけ
しめじもどきが生えているのだ?
他の場所は生えていないのに。
確かに畑によって生えている草も
違う。きっと土の状態が違うからだろう。
ということは、
他の畑を目を凝らして見れば
椎茸や松茸が生えている可能性もある。
おお!
とても得した氣分やん!!
椎茸食べ放題、松茸食べ放題♪』
と言いながら
畑に向かったそうです。
それではみなさま、
本日もよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠
まなべ農園の公式ラインできました。
友達登録していただくと
ブログの更新通知が来ます。
自然を感じる写真もたまに送ります。
癒されてくださいませ。
お氣軽に質問、メッセージも
どうぞ♪
🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠