まなべ農園で暮らしている大玉トマト四種類 (ポンデローザ(自家採種)、麗夏、強力米寿、大型福寿)を 食べ比べたのでその感想をお伝えします。
「トマト」の記事一覧
【料理】ボルゲーゼトマトとさつまいも葉っぱのスパゲティー 「動画付き」
お昼ご飯に、ボルゲーゼトマトとさつまいも葉っぱの スパゲッティーを作りましたので ご報告申し上げる次第でございます。
コクがあって美味しい・ボルゲーゼトマトのタネ出しをしました
今日はトマトのタネ出しをしました。 ボルゲーゼトマトという、調理用のトマトです。 生食には向きません(とはいえ、生食でもOKな人はいます)が 加熱すると本領を発揮するトマトです。
ボルゲーゼトマト(調理用美味しいトマト)のタネ採りをしようと思います
トマトのタネ🐦をします。 このトマトは、 ボルゲーゼという名前のトマトです。 元々、イタリアのトマトで生食用ではなく、
トマトに花が咲いています〜強力米寿〜昔ながらのトマト〜
こんにちは。 今回は、夏野菜セット(2020年8月〜出荷予定)にも 入るトマトを紹介したいと思います。
生で食べると不味い、加熱調理すると激ウマイタリアントマト、ボルゲーゼトマト(自家採種)発芽
2019年、初種採りした、 ボルゲーゼトマト。 尻尾が生えているようなトマトです。 生で食べると不味いです。
自家採種トマト(ポンデローザ)発芽!
いえーい!念のため、 2019年2018年のタネ蒔いた。 しかも何粒づつも笑 だからいっぱいはえてきた。