今年は4品種くらいある。 坊ちゃん(小さいかぼちゃ)だけにしようと思ったら 白かぼちゃの種をゲットしたのでそれもまいた。
「かぼちゃ」の記事一覧
無農薬・無化学肥料のNZ産かぼちゃを食べたのでメモ
前回に引き続き、 今回もNZ(ニュージランド)産のかぼちゃを 食べたのでメモ。 前回は、除草剤不使用、減農薬かぼちゃでしたが、 今回は、化学農薬や化学肥料を使っていない
除草剤不使用NZかぼちゃを食べたついでにNZかぼちゃについてのメモ
私のかぼちゃ愛は 二年くらい前からさつまいもへと変わった。 しかし、時々、振り返りたくなる。 たまにはいいじゃないか。 さつまいもよ。許しておくれ。 更新:2020/04/14 *文字列がバグっていたので 訂正しました* […]
ダークホース(かぼちゃ)を食べました
さつまいもに氣を取られるうちに、 かぼちゃはイノシシに食べられ、 今年収穫できたのは2玉でした(笑)
無農薬 かぼちゃ(くり将軍)の種を数えました 菜暦書
今回は動画にて、かぼちゃの種を数えた という投稿をしています。
無農薬 かぼちゃを出荷する前に一手間かけます 菜暦書
今回は、かぼちゃを出荷する前の 作業工程を動画にてお伝えしています。
かぼちゃを収穫しました! かぼちゃを収穫しました くり将軍 くり姫南瓜 打木赤皮甘栗南瓜 プッチィーニ 菜暦書
今回はかぼちゃを収穫したよという報告です。 動画にてご覧いただけます。